初夏の札幌の風物詩といえば『よさこいソーラン祭り』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
今年で28回目を迎える『よさこいソーラン祭り』。私が生まれる前から行われていたイベントということに少し衝撃を受けました。
『よさこいソーラン祭り』は知っていても、結局見所はどこなのか、どのチームを見ればいいのかわからない人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は 『よさこいソーラン祭り』に参加するチームの優勝について予想して行きたいと思います!
もくじ
よさこいソーラン祭り2019の参加チームは?
毎年、約270チームが参加するよさこいソーラン祭り。
ちょっと見てみようという程度でいってしまうと見たいチームの演舞を見ることができないことも多々あります・・・。
やっぱり毎年、ファイナルに行くようなチームの演舞はとても綺麗で見ていて本当に楽しいです!
ということで 過去の成績から優勝候補のチームを予想して行きたいと思います!
よさこいソーラン祭り2019の優勝チームは?
先ほど終わったばかりのよさこいソーラン祭り2019。
会場は大盛り上がりでしたね♪
結果をまとめていきます^^
■よさこいソーラン祭り2019の結果
YOSAKOIソーラン大賞
夢想漣えさし(2年連続5回目)準YOSAKOIソーラン大賞
平岸天神
室蘭百花繚乱優秀賞
新琴似天舞龍神
北海道科学大学〜相羅
REDA舞神楽
札幌学院大学・文京台
THE⭐︎北海道医療大学
北昇
グラフィックホールディングス
presents倭奏
コカ・コーラ札幌国際大学
今年の優勝は
夢想漣えさし
が2年連続5回目の優勝でした♪
毎年、ファイナルに常連だった『粋〜IKI〜北海学園大学』がセミファイナル止まりだったのにびっくりしました。
やはり安定の強さを誇る『平岸天神』『夢想漣えさし』『新琴似天舞龍神』でした。
また、個人的には自分の地元のチームの室蘭百花繚乱が準優勝ということも嬉しく思います♪
よさこいソーラン祭り2019の優勝チームを予想!
新琴似天舞龍神が今年の優勝と予想します!
こちらは昨年の公式オフィシャルビデオとなりますが、力の入れ具合がよくわかります。
人数がいると非常に迫力があり、かっこいいですよね!
北海道の小学生の運動会といえばよさこいが定番なのですが、レベルが違いすぎてびっくりします笑
初めて見たときは、こんなにクオリティが違うかっこいいものが踊れるんだ!と衝撃を受けました笑
よさこいソーラン祭りの過去の優勝チームは?
過去の優勝回数が多いのはダントツで 『平岸天神』でなんと10回優勝しています。
順当に考えたら、ここが優勝の可能性が高いと思います笑
『新琴似天舞龍神』は過去に4回の優勝経験がありますが最後に優勝したのは2007年です。が、去年は準優勝しています。
また、 『夢想漣えさし』は4回の優勝経験があり、去年は優勝しています。 『粋–IKI-北海学園大学』は1度しか優勝経験はありませんが、ファイナルの常連です。
ということで、『平岸天神』『新琴似天舞龍神』『夢想漣えさし』『粋–IKI-北海学園大学』の4チームを見ておくことをおすすめします!
優勝候補の演舞を見るには?
19箇所で行われる演舞ですが、大通りパレード会場には桟敷席があります。
500円かかりますが、座って見ることができるため、落ち着いて見ることができます!
まだ、詳しいスケジュールが出ていないため、どのチームの演舞が見ることができるのかわからないのが難しいところです・・・。
無料で見たい!という方は混雑の少ない大通り会場以外で見ることがおすすめです。
1番確実に優勝候補の演舞を見ることができるのは6月7日(金)に行われる『ソーランナイト』の後半です。
昨年度の上位20位に入ったチームの演舞を見ることが出来るので見応えがあります。
ただし『ソーランナイト』は有料となってしまうので3,000円ほどかかります・・・。
有料席のチケットは購入するべき?
これはよさこいをどの程度、ちゃんと見たいかによります笑
『ソーランナイト』は前半・後半とそれぞれ2,000円、3,000円かかってしまいますが、人気で毎年売り切れになるようです。
やはり、高いチケットの方が、見応えがあることは間違いないです。
しかし、有料のチケットも大通りパレード会場の桟敷席は500円で見れます。
大通りパレード会場は立って見ることもできますが、非常に混雑しているため落ち着いて見るのは難しいでしょう。
そのため、高額なステージやパレードを見るのは・・・と考えている人におすすめなのが大通りの桟敷席の500円チケットです。
気軽に購入することが出来るチケットなので、雰囲気を感じてみたい!と考えている人にはおすすめです。
もちろん、無料でも十分楽しむことはできますので、大通り会場以外の会場を探して見ることもおすすめです。
まとめ
毎年、とても盛り上がるイベントの一つの『よさこいソーラン祭り』の優勝チームについてまとめました♪
あと数週間で始まるよさこいソーラン祭り♪
楽しみましょう!
したっけ!
コメントを残す