天気の子の中で陽菜が帆高に作った料理が美味しそう!と話題になっています♪
チキンラーメンとポテチを使って料理することはないので、どんな味なのかな・・・?と気になった方も多いはず!
なんと、このメニューはレシピ動画サービス『Kurashiru(クラシル)』が考案・提供したレシピだそう!
どうりで美味しそうなワケです。
今回は クラシルが提供の天気の子の劇中レシピ『のり塩すごもりチャーハン』と『ザクザク食感のラーメンサラダ』のレシピについてまとめていきます♪
もくじ
陽菜が作った料理のレシピをチェック!
絵が本当に綺麗な新海誠監督の映画。
ジブリも料理が美味しそうに見えますが、天気の子も料理が本当に美味しそうに見えます!
#天気の子 ☼
陽菜の「のり塩すごもりチャーハン」
と、スープ作ってみた😋🍳
豆苗が合っててめっちゃ美味しかったーー!✨#百パーセントの晴れ女 #陽菜ちゃんのチャーハン #のり塩すごもりチャーハン pic.twitter.com/cRNBuGhWVF— ドジすぎぬん🐰 (@jamo_nun) July 24, 2019
こんな料理をすぐにパパッと作ってしまう陽菜は本当に料理上手で結婚したい!と思った方は男女問わず多いはず・・・笑
劇中では初めて女の子の部屋に行くということで緊張した帆高が手土産に何を購入したらいいのか迷い『yahoo!知恵袋』に質問します。
その回答の通りに購入したのが『ポテトチップス』と『チキンラーメン』でした。
なかなか斬新な手土産でビックリするかと思いきや、料理に使う陽菜はすごいなと思いました。
ザクザク食感のラーメンサラダ(チキンラーメン)
北海道の定番の居酒屋メニューといえば『ラーメンサラダ』です。
こんな感じのラーメンサラダを思い浮かべる方が多いはず・・・。
食らえ!これが北海道!
札幌発、ラーメンサラダ!#飯テロ pic.twitter.com/iqHWtX3frh
— 北乃カムイ 北海道育成アイドル【公式】 (@kamuikitano) June 27, 2014
陽菜が作ったメニューもラーメンサラダだったので、全国区になったのかと思ったのですが、そんなことはないようですね・・・笑
今日の晩御飯!
映画「天気の子」で陽菜ちゃんが作ってた、のり塩すごもりチャーハンとザクザク食感のラーメンサラダを作ってみた!
美味しかった😋 pic.twitter.com/Wn3qDN3pxq— さやか (@oomosayaka1) July 31, 2019
パリパリなチキンラーメンとサラダは確かに合いそうですよね!
ちなみに小説では『ばりばり食感チキンサラダ』と陽菜は名付けています。
■ザクザク食感のラーメンサラダ
材料(2人前)
チキン味のインスタントラーメン 1/2袋
ベビーリーフ 50g
きゅうり 1/2本
ミニトマト 4個ドレッシング
マヨネーズ 大さじ2
白すりごま 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
作り方
1.きゅうりは細切り、ミニトマトは4等分に切ります。
2.ボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜるます。
3.ベビーリーフを盛り付けたお皿にきゅうりとトマトをのせます。
4.チキン味のインスタントラーメンを手で一口大に砕いてのせ、お好みでドレッシングをかけて完成!引用–Kurashiru
天気の子に出てきたラーメンサラダ作った! 凪先輩もこれを美味しそうに食べていたのか(〃’σ`ゴクッッ.. pic.twitter.com/4apJtba2d2
— 弥耶 (@miya__shima) July 31, 2019
美味しそうですね!
チキンラーメンの味が濃いめなので、ドレッシングがなくても十分に味はついているようです♪
のり塩すごもりチャーハン
小説では『ごま油香る豆苗ポテチチャーハン』と陽菜が名付けています。
みなさん、もう「天気の子」は観ましたか?
陽菜が作ったあの料理、
実はクラシルのレシピなんです🌞【 のり塩すごもりチャーハン 】
ぜひご家庭で再現してみてくださいね!写真も待ってます☺️#天気の子 #新海誠 #クラシル pic.twitter.com/MUg4f10Thu
— kurashiru [クラシル] (@kurashiru0119) July 23, 2019
美味しそうですよね!
パパッと作ってしまう陽菜を尊敬します・・・。
■のり塩すごもりチャーハン
材料(1人前)
ごはん 200g
ポテトチップ(のり塩味) 15g
玉ねぎ 1/4個
豆苗 1/4パック
しょうゆ 小さじ1
①鶏ガラスープの素 小さじ1/2
①すりおろししょうが 小さじ1
ごま油 大さじ1トッピング
卵黄 1個
作り方
1.玉ねぎをみじん切り、豆苗を2cm幅に切ります。
2.フライパンにごま油、すりおろし生姜を入れ弱火にかけます。
3.すりおろししょうがの香りが立ったら、玉ねぎを加え中火にします。
4.玉ねぎがしんなりするまで炒めたら、ご飯、①と豆苗の藩領を入れます。
5.全体が馴染むまで炒めたら、ポテトチップと手で砕きながら加えます。
6.5を器に盛り中央をくぼませます。
7.くぼみを囲うように残りの豆苗を添え、卵黄を中央にのせて完成!引用–kurashriru
#天気の子
映画で出てきたチャーハンが
忘れられず再現してみた👩🍳
ポテチのりしおいれるのは
意外だったけど美味でした〜💕😇😇 pic.twitter.com/S1URlRjY8C— 🌻れおちゅんまる🌻😈💮 (@Kotomakityun) July 29, 2019
美味しそうですね!
結構評判もいいようです♪
白身のスープ
こちらはレシピがありません・・・。
が、チャーハンのトッピングに使った卵の残りの白身とネギと鶏ガラスープ、青ネギで作られています。
天気の子に出ていた「ごま油香る豆苗ポテチャーハン」と「ばりばり食感チキンサラダ」と卵スープを作ってみました!!いただきますっ!!#天気の子 #クラシル pic.twitter.com/EsBjZatRVl
— まっちー@コナン/アニメ垢 (@MR0129Conan) July 25, 2019
イメージはこんな感じ!
美味しそうですね♪
ローソンでチャーハンが購入できる!
なんと、ローソンで完全再現された『陽菜のおもてなしチャーハン』を購入することができます♪
なかなか、完全再現された料理を購入することはないので、嬉しいですよね!
映画「天気の子」 タイアップ!作中に登場するあのメニューを再現した「陽菜のおもてなしチャーハン」「陽菜のお気に入りショートケーキ」が新発売です(^^) #ローソン #天気の子 https://t.co/5rfEQOxtyk pic.twitter.com/kYdNLBL2In
— ローソン (@akiko_lawson) July 23, 2019
全国のローソンで2019年8月5日まで購入できるようです!
急いで購入すべし!
まとめ
今回は陽菜が帆高に作った料理についてまとめました!
簡単にできそうなので、作って見たいと思います♪
したっけ!
コメントを残す