札幌の有名な食べ物といえば、スープカレーと味噌ラーメン、締めパフェです。
北海道に来る観光客の方は必ず食べるという方も多いのではないでしょうか?
スープカレーも様々な種類があり、お店によって雰囲気や味が全然違います。
今回はスープカレーで有名なすすきの駅から徒歩5分で行ける場所にある、 SAMURAI(侍)さくら店の混雑状況や穴場の時間などをチェックしていきたいと思います。
もくじ
SAMURAI(さくら店)スープカレーの混雑状況は?
すすきの駅から歩いて行ける距離にありとてもアクセスのいいSAMURAI(さくら店)。
ですが、いつ行っても混んでいます・・・><
ということで実際にお店に電話をして聞いてみました!
SAMURAI(さくら店)スープカレーの待ち時間は?
SAMURAI(さくら店)スープカレーの穴場の時間帯は?
一時期よりも混むことが少なくなったSAMURAI(さくら店)。
ですが、1時間も待つのは嫌だな・・・と考える方もいますよね?
(私も並ぶのが嫌で行ったことありませんでした・・・。)
平日ですと、そんなに並ぶことなく食べることができるようです!
夜も遅くまでやっていますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
SAMURAI(さくら店)スープカレーの人気メニューと種類をチェック!
あえて東京に進出している店に行ってみたいと思い、人気スープカレー店SAMURAI さくら店
侍スペシャル✨
店舗によってスープ違うのかな?ポタージュのように濃厚で旨味、甘みがしっかりのスープ。
パリパリの骨つきチキンは絶品。
唐揚げじゃなくてザンギが北海道流。
北海道の食材は美味いなぁ😊 pic.twitter.com/qKuSJpc0ws— Ryuki (@Ryuki_bass) December 20, 2018
ボリューム満点で本当に美味しそうですよね!
スープカレーは具がゴロゴロ入っているものが多いのですが、SAMURAIさんのスープカレーは更にボリュームがあります。
1日分の野菜を食べるがコンセプトになっているので、野菜不足の解消にも役立ちます。
また、スープは少しとろみがあるのが特徴です。
スープカレーは具・スープ・辛さ・トッピングを選ぶものが多いです。
そのため、数十種類ものパターンがあるため、いつ行っても新しい味にチャレンジすることができるのも楽しいです♪
(基本的に選ぶものは同じになってしまいますが・・・。)
メニュー | 内容 | 金額 |
チキンと一日分の野菜20品目 | チキン・野菜20品目(角煮に変更可) | 1,480円 |
海物語 | カキ・ホタテ・あさり・エビ・ムール貝・野菜13品目 | 1,680円 |
道産鶏と野菜 | 道産鶏・野菜13品目 | 1,680円 |
チキンと野菜 | チキン・野菜13品目 | 1,280円 |
豚角煮と野菜 | 豚角煮・野菜13品目 | 1,350円 |
チキン1/2と豚角煮と野菜 | チキン1/2・豚角煮・野菜13品目 | 1,380円 |
一日分の野菜20品目 | 野菜20品目 | 1,280円 |
侍.スペシャル | チキン・豚角煮・フランク・ザンギ・サクサクブロッコリ・野菜20品目 | 1,780円 |
北海道スペシャル | 道産鶏・カキ・あさり・エビ・ムール貝・帆立貝・野菜20品目 | 2,580円 |
お子様カレー | ※小学生以下のお子様のみ。 | 580円 |
基本が上記のメニューとなっています。店舗によってマンスリーメニューなどを楽しむこともできるようです。
上記のメニューを選んだ後にスープを選びます。
・レギュラー(野菜ベース)
・マイルド(和風だしと豆乳のスープ)
・ココナッツ(甘みとコクが引き立つスープ) +100円
・マイルドココナッツ(より濃厚なココナッツ) +100円
その後、辛さやライスの量、トッピングを選んでオリジナルスープカレーの完成です!
SAMURAIではさくさくブロッコリが有名で人気のトッピングです。
具でさくさくブロッコリが入っているのは『侍.スペシャル』のみとなっています。
『侍.スペシャル』が人気のメニューです。
が、チキンに角煮、ザンギとものすごいボリュームのため、少食の方は『道産鶏と野菜』『チキンと野菜』『豚角煮と野菜』あたりが食べやすい量です。
そのメニューにトッピングで さくさくブロッコリをトッピングするのが一番のおすすめです♪
SAMURAI(さくら店)スープカレーのアクセスや営業時間について
札幌の中心部であるすすきの駅から徒歩4分というアクセスのしやすさが魅力のSAMURAI(さくら店)。
おしゃれで落ち着いた店内も魅力です。
■Rojiura Curry SAMURAI.さくら店(旧:Soup Curry SAMURAI.)
住所:札幌市中央区南3条西6丁目1–3 ティアラ36 2F・3F
最寄駅:すすきの駅より徒歩4分/資生館小学校前から86m
電話番号:011–272–3671
営業時間:11:00〜15:30/18:00〜23:00
定休日:不定休
駐車場:なし
HP:http://samurai-curry.com
予約はできませんが、事前に電話をすると混み具合を確認することができます。
また、不定休ですので、お店のホームページなどで確認しておくことをおすすめします。
SAMURAIの他店舗をチェック!
北海道は札幌を中心に店舗があるSAMURAI。
なんと吉祥寺や下北沢などの関東地区にも店舗があります!
北海道は『Rojiura Curry』の店舗のみとなっていますが、スープカレーではないカレーを食べることができる『Mikazuki Curry』、スパイスラーメンを食べることができる『点と線』が下北沢にあります。
関東羨ましい・・・。
北海道の店舗と関東の店舗では食料の輸送などで若干金額に違いがあるようです。
■北海道地区
Rojiura Curry SAMURAI.平岸総本店
Rojiura Curry SAMURAI.西野店
Rojiura Curry SAMURAI.さくら店
Rojiura Curry SAMURAI.北22条店
Rojiura Curry SAMURAI.厚別店
Rojiura Curry SAMURAI.北広島店
Rojiura Curry SAMURAI.キャンプ
Rojiura Curry SAMURAI.ふる里■関東地区
Rojiura Curry SAMURAI.下北沢店
Rojiura Curry SAMURAI.神楽坂店
Rojiura Curry SAMURAI.吉祥寺店
Rojiura Curry SAMURAI.鎌倉店
Rojiura Curry SAMURAI.八王子店
Rojiura Curry SAMURAI.仙台長町店
Mikazuki Curry SAMURAI.下北沢店
スパイスラーメン 点と線
まとめ
スープカレーの人気店SAMURAIさくら店についてまとめました。
まず、行ってみて間違いのないお店の一つです♪
したっけ!
コメントを残す