4月22日放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』にて、生徒役として出演する人気Tik Tokerのねおちゃん。
まだ17歳の現役高校生のねおちゃんは衣装の制服が全く違和感なく(当たり前!笑)似合ってます♪
🚨テレビ出演情報🚨
4/22(月)24時20分〜
テレビ朝日「しくじり先生」に
出演させて頂きます😭💕💕放送終了後未公開含む1時間ver.をAbemaビデオで配信開始!!
ぜひチェックお願いします⭐️
⬇️番組公式HPhttps://t.co/AZnbQy6pwu
⬇️AbemaTV 番組予約ページhttps://t.co/z36ZNGKIBo pic.twitter.com/9twAwCYi4U
— ねお (@neo_neo66) April 17, 2019
TikToker知ってますか?Youtuberやインスタグラマーは聞いたことがあったのですが、TikTokerの方も今は中高生を中心に人気があるようです!
今回はそんな ねおちゃんのアカウントや経歴、つぇるっ子の由来やTikTokerの収入についてまとめていきたいと思います♪
ねおちゃんの高校はどこ?経歴をチェック!
ねおちゃんは現役女子高生のねおちゃんですが、本当に高校生?と思うくらい髪が明るくてびっくりしました。
#カラーフェイス やってみた😳🌼 pic.twitter.com/HijuwPmACY
— ねお (@neo_neo66) April 18, 2019
そこで、どんな高校に通っているのか調べたところ、
第一学院高等学校
という全国にキャンパスのある通信制の高校に在籍しているようです。
なんと授業やレポート提出まで全てネットで完結することもできるため、芸能人の方で在籍している方も多いようです。
ねおちゃんは2daysコースで週2日キャンパスに通っています。
1本目は 制服撮影でした😌💛 pic.twitter.com/c09aXBfiAf
— ねお (@neo_neo66) April 20, 2019
だから、仕事をしたり、髪を染めたり自由なのだと納得です。
ねおちゃんの簡単プロフィールはこちら
■ねおちゃん
本名:山崎嶺緒(やまざき ねお)
出身地:鹿児島県
生年月日:2001年6月6日
年齢:18歳(2019年4月現在)
職業:読者モデル、動画クリエイター
所属事務所:VAZ
ねおというのは本名なのですね!
漢字で書くとカッコいい名前です♪
1度現在所属している事務所のオーディションを受けますが、落ちてしまったねおちゃん。
そこで、個性を出した動画を作ろうと考え、毎日動画の編集を繰り返していくうちに、「MixChannel」で人気を博し、事務所VAZにスカウトされてYoutuber活動を始めることに。
中学3年生の時に開設した『ねおちゃんねる』はなんと開始から半年で7万人になるという人気ぶりでした。
また、この頃にYouTubeだけではなく、popteenにも読者モデルとして活動していました♪
可愛い雰囲気や見た目からは想像できないくらい、本当に頑張って努力したのだなと思います。
1度落ちてしまった事務所にスカウトされるというのもすごいですよね!
東京に上京したのと同じタイミングで popteenの専属モデルとしても活動を開始します!
ねおちゃんのアカウントと収入について
ねおちゃんが現在持っているアカウントは
インスタ:@neo_0606 フォロワー 42万人
Twitter:@neo_neo66 フォロワー 37万人
TikTok:neoneo フォロワー130万人
Youtube:ねおチャンネル 登録者数54万人
どれもフォロワー数が本当に多いです!
特にTikTokではフォロワーランキングではなんと3位になるくらいの人気っぷり!
Youtubeではコスメやおしゃれ系の情報の発信が多いです♪
この中で直接、収益を発生できるのはYoutubeのみです。
Youtubeの収入は1再生=0.1円と言われているので1動画につき5万回再生〜50万再生されているねおちゃんは1ヶ月あたり10動画と考えると、
約25万円の収入が1ヶ月にあると考えられます。
それ以外の媒体では直接収益は発生させることはできませんが、化粧品などの紹介としての広告としての使用やイベントの際の集客として使用することができるため、
SNSのアカウントだけでも20代の会社員の2〜3ヶ月くらいの収入があるのではないでしょうか?
さらにモデルとしてやテレビにも出演しているため、高校生としてはめちゃくちゃ稼いでいると思います。
すごいですね・・・。羨ましいです・・・。
つぇるっ子とは?由来は?
ねおちゃんを調べている中で出てきた『つぇるっ子』という言葉。
どんな意味なのか全く分からず、調べてみると ねおちゃんのファンのことを『つぇるっ子』とよんでいるようです。
ファンはほぼ女の子で、中高生の若い子たちが多いのだなと動画を見て感じました。
自分もなれそう!と思えるような身近さがいいのかもしれないですね♪
🍇つぇるっ子🍇
おみ兄が
ねおにくれたあだ名があって
そこから
ねおを応援してくれているコ達が
このあだ名を使って
『つぇるっ子』ってゆう
LINEグループをつくってくれた事が
つぇるっ子のハジマリです✨これが名前の由来💭
— ねお (@neo_neo66) January 2, 2017
ねおのお兄ちゃんみたいな人がいて
ねおにねおんつぇるってつけてくれたの!
そこからだよ!— ねお (@neo_neo66) October 24, 2016
調べてみるとねおちゃんのお兄ちゃんのような「おみ兄」という方がねおちゃんのことを『ねおんつぇる』というあだ名をつけたことが始まりのようです。
そこから『ねおんつぇる』のファンを『つぇるっ子』と呼ぶようになったようです。
デビュー当時からファンを大切にしているねおちゃん。
SNSでもファンの子たちのコメントに返信していたり、悩みにのっていたりと中高生の間で人気なのも納得です。
まとめ
人気TikTokerのねおちゃんについてまとめていきました♪
可愛いだけではなく、努力家のねおちゃん。
これから、どのような発信をしていくのか楽しみです♪
したっけ!
コメントを残す