2020年7月11日・12日に開催予定の『JOIN ALIVE2020』の中止が決定しました。
ジョインアライブといえば、7月の北海道を代表する野外音楽フェスティバルの1つということで、昨年はスキマスイッチやゆず、きゃりーぱみゅぱみゅといった有名なアーティストばかりが来るフェスで、楽しみにしていた方も多いはず・・・。
今回は ジョインアライブのチケットの返金についてまとめていきたいと思います!
ジョインアライブ2020のチケットは返金される?
8月に行われるライジングサンのチケットは既に販売されています。
「JOIN ALIVE 2020」開催中止のお知らせ
7月11日(土)12日(日)に開催を予定
しておりました「JOIN ALIVE 2020」
につきまして新型コロナウイルスの感染
拡大を受け、ご来場される皆様の健康と
安全を第一に考慮し、本年の開催を中止
する事にいたしました。 https://t.co/mECb6QmifE pic.twitter.com/dUqO4CheOM— JOIN ALIVE (@JOIN_ALIVE) April 14, 2020
なので、7月に開催のジョインアライブのチケットも販売されているかと思ったのですが、現在はまだ『マウントアライブ会員最速抽選』の受付が4月5日に終わったのみでした。
4月10日から『オフィシャル1次先行』の申し込みもされる予定だったと思うのですが、ホームページを見る限り、新型コロナウイルスの影響で行われていなかったようです・・・。
ということで、『マウントアライブ会員最速抽選』に申し込みをされた方の
「お申し込みは無効」であり、特に手続きの必要はないそうです!
ジョインアライブ中止の理由は?
『密閉・密集・密接』の3密を避けた行動を取るように言われているのですが、野外で行われるジョインアライブは大丈夫なのでは・・・?
と思いますよね・・・。
ホームページに書かれている文章より
新型コロナウイルスの感染拡大を受け
国や北海道の発表に注視しながら開催に向けての準備・検討を続けてまいりましたが
開催によって生じる様々なリスク、現時点で感染防止への有効な手段が見つかっていない事
事態収束の見通しが立っていない事を鑑みて、この度の決断となりました。
開催するためには幾つか乗り越えなくてはならない課題がありました。
会場までの公共交通機関移動、会場内での飲食提供、屋内テントでのライブ等に於ける
完成防止対策を考え協議を重ねましたが、できる限りの対策を行ったとしても
本来フェスティバルのあるべき形、幅広い世代が安全かつ安心した環境で
喜びに満ちた至福の時間を過ごすことは現時点では極めて難しいという結論に至りました。
会場までの公共交通機関などでの感染なども懸念される事かが、中止となってしまったよう・・・。
今年こそは参加してみたい!と思っていたので非常に残念です・・・。
来年は新型コロナウイルスが収束して、ジョインアライブが開催される事を願っています!!!
8月に開催予定のライジングサンもどうなるのか気になりますね・・・。
まとめ
とうとう、ジョインアライブの中止も決定となってしまいましたね・・・。
良い話題が本当になく、がっかりしてしまう事ばかりですが、1日も早く元どおりの生活ができる事を楽しみにしています!
したっけ!
コメントを残す