2月26日に日本テレビで放送の『ウチのガヤがすみません!』にDA PUMPが出演しました!
📺今夜23:59~24:54
日本テレビ「#ウチのガヤがすみません!」DA PUMP出演いたします!
“ガヤ芸人”の皆様におもてなししていただきます😎是非ご覧ください! #DAPUMP #桜ファビュラス pic.twitter.com/SwBvP0Hggf— DA PUMP (@DAPUMPJP) February 26, 2019
1時間DA PUMPが盛りだくさんでとっても面白かったです♪
U.S.A.の省エネバージョンのダンスをやったり、YORIさんやU-YEAHさん、KENZOさんに自己紹介ギャグをやったりととっても楽しい1時間でした( ´∀`)
さて、番組中に行われたアインシュタインの稲田さんが行った『稲田クイズ』の景品でプレゼントされた”いなだま”が何で出来ていたのか気になりませんでしたか?
DA PUMPメンバーがハンカチーフのようにポケットの中に入れていて可愛いなと思った方も多いはず!
そこで、今回は ”いなだま”が何で作られているか調べてみました!
アインシュタイン稲田さんの手作り”いなだま”の素材は?
ウチのガヤがすみません!を見てくださった方ありがとうございました!
まさかDA PUMPさんの胸ポケットに「いなだま」が入る日が来るとは思いませんでした。
とても嬉しい気持ちです! pic.twitter.com/lADIGYrF82— アインシュタイン 稲田 (@tosakomainada) February 27, 2019
いなだまはDA PUMPメンバーが持っている白いモノです!笑
View this post on Instagram
うちのガヤがすみません で頂いた、、 特大の「いなだま」です笑 ありがとうございました! #dapump #うちのガヤがすみません #いなだま #でかい笑
YORIさんが貰っていたのはなんと、YORIさんの顔よりも大きい特大いなだま!
他のメンバーはストーリーにあげていたりしたのですが、投稿はしていませんでした・・・。
KENZOさんが貰ったいなだまはビリビリの衝撃で割れていたし・・・
何で出来ているんだろう・・・と気になっていたら、
写真まであげて頂いた様でこちらこそどうもありがとうございます!
因みにいなだまは紙粘土ですので燃えるゴミの日で大丈夫です!
— アインシュタイン 稲田 (@tosakomainada) February 27, 2019
なんと、作成者本人がコメントで話題にしていました!
素材は 紙粘土のようです!
いったい、YORIさんのいなだまは紙粘土何個分なのだろう・・・?
いなだまが購入できる!?
View this post on Instagram
結構前の投稿でしたが、なんといなだまを売っていたことがあるようです。
小さいのは1個1円なのに対して、いなだまLは20万・・・高い・・・笑
いなだまを作っている様子もありました!
結構、大変そう・・・。
いなだまのその後・・・
しっかり部屋のインテリアとして飾らせてもらってます^^
またよろしくお願いします!— YORI(DA PUMP) (@dp_yori) February 27, 2019
アインシュタインの稲田さんが燃えるゴミで処分出来ますよ。というコメントに対してのYORIさんのコメント♪
イケメンです。笑
KENZOさんも撮影中に割れたいなだまをくっつけていました! (のりでかな・・・?)
まとめ
DA PUMPのメンバーが大切に持っていたいなだまを見たら、つい欲しくなってしまったので何で出来ているか調べてみました♪
紙粘土で作っているのにあんなに表面をきれいに作っているなんて、器用なんだなと思いました。
ぜひ、YORIさんの部屋のインテリアとお揃いのいなだまを作ってみませんか?
コメントを残す